GUIのエディタをターミナルから起動
Last-modified: 2014-08-16 (土) 12:41:50 (1940d)
- Mac OS X 10.6
linuxの場合は、ターミナルから gedit hoge.py などとGUIのアプリケーションを呼ぶことをよくやっていた。
macでは、標準ではできない。
→ ~/.bashrc にエイリアスを書くことで、同様のことが可能。
~/.bashrc †
alias coteditor='open -a CotEditor' alias firefox='open -a firefox'
標準では、 ~/.bashrc はbash起動時には読み込まれないので、 /etc/bashrcに
. ${HOME}/.bashrc
を追記して、bash起動時に読み込ませると良いかも。
(~/.bash_profile に書いてもいいかもしれない。が、aliasは ~/.bashrc に書きたい気がする。)
これで、bashを再起動後、ターミナルで
coteditor hoge.py
とすれば、エディターが起動する。